目標は、逆算で計画を詰めて、実現する

働くこと

こういうことをしたい、が
明確になったら

それを実現するために
どうしたらよいか
それだけを考える

自分はどう動き
どこに何を働きかけるか
どうしたら進むのか


自分1人で
稼いでいくためにも

ビジネスをしていくには
顧客を得て、協力者を得て

社会の中で、動く仕組みを作らなければ
うまく機能しないし、成果が出ない

誰かの役に立たないと
価値がないし
お金はもらえない


人を動かすこと

他人はまず
自分が思うとおりには動かない

だからまず
他人を受け入れることから
はじめる

性善説、と言われても
損得で考えて、
そのほうがいい

自分が一番嫌いな、
人を責めたり罰を与えたり
圧力をかけてさせるくらいなら

騙されてもいい
その損失は
自分が背負えばいいだけ

その前提で
戦略を立てる


自分が損をせず
嫌なことをせず

そして
自分がやりたいことを実現する
そのために人を動かす

逆説的に
人のために尽くすことが
自分の自己実現の近道


強い自己主張で
強制や圧力をかける手法は

単発的で幼稚
長続きしないし
自分に帰ってくる

叱っていいのは
未熟な子供だけ

こうすればどうなる
というのを知らない子供には
成功体験、失敗体験を
積ませるために

叱って理解させて認めて
次に活かすことが必要

自立した大人の社会では
感情的な怒りや大声は

醜いだけの
時代遅れの不要物

他人を認めず
感情的になって批判し排除する
そんな人からは、距離を置く

コメント

タイトルとURLをコピーしました