【自分への誠実さ】欲しいのは評価ではなく、尖った自己満足

働くこと

自分を尖らせていこう

もっとシャープにすっきり
シンプルに

大事なのは自分
当たり前のことを蔑ろにしていた

他人の顔色
社会的評価を気にしすぎた

承認欲求で視界が狭くなっていた


人に対してよりも前に
自分に対して誠実でありたい

まず確立させるべきは自分
内面にきちんと向き合うこと

自分のことが
全然分かっていなかった

自分には何が必要で
これから先に
どれを手に持っていくか

そして何を捨てて置いていくのか


両手が塞がっているから
新しいものが持てない

色んな持ち物が増えてきて

気がついたら
そんなに大事ではないもの達で
両手がいっぱいになっている

自分の想い、自分の人生を
もっと大事にしていかないと

後悔しないように

人生はいつでもリスタートできる

後悔したなら、そのときから
やり直せばいい


優先順位は決まっている

命、健康が大事
そして家族や仲間が大事

時間はとても大事

自由度が必要
望まない拘束を受けず
自由であることが大事

何をやっていくか
「面白いかどうか」が判定基準

他人に時間と自由を奪われない


お金はその実現のための手段
したいことのために必要なお金

お金の使い道は全て投資にする

消費よりも
リターンを求めて投資する

体験、教育、自己成長
全ては投資

リテラシーを学び
考えて運用するべきなのがお金

お金は虚構で、手段であり
主体的に取り扱うもの


楽じゃない
楽しいことをする

どれだけ説明しようとも
みんなに理解してもらうことなど
不可能だと気づいた

そこに時間をかけずとも良い

他者からの評価に
自分を削られるのは不毛

自分は自分

人の目線を無駄に気にしない
客観視できて判断できるメンタル

そこだけは鍛えておきたい


丸くなるな
自分を磨き、尖らせていけ

幸せに生きていくため必要なのは
評価ではなく自己満足

自己を肯定して生きていく
そのために必要な力を身につける

コメント

タイトルとURLをコピーしました