【会社員生活】続けてこれたもの、その理由

働くこと

自分がこれまで
長くやりつづけてこれたもの

それは
好き嫌い、向き不向きの判定


スマホゲーム
ネットサーフィン
動画
音楽を聴く
映画

ラーメン
STAR WARS
ストーンズ
スラムダンク
幕末

自己啓発系の本
宿泊検索
グルメ検索
食べ歩き
写真を撮る
記録する

週末の食器洗い
週一回の子供の習い事送迎

この毎日メモも結構続いてる


そもそも
サラリーマンを20年以上やってきた

平日毎朝起きて出社して
残業もして夜遅くまで仕事をしてきた
会社員人生

ミスをして怒られたり
クレームやトラブルもあったし
部下やメンバーやお客さんから
嫌われたり恨まれたこともあった


受け身だとも言える
けど、続けてきたことは確かで
なぜここまで一つの会社で続けられたのか

事業内容や方向性に共感し
その中で自分の目標ややりがいがあって
面白かったから

そして、仲間がいた
周囲の人、社内外の
人間関係が良かった

それは今でも大切に思っている
会社と職場に、恩義と愛着がある
責任感、無責任には投げ出せない


無駄じゃない
無駄にしない

それを生かしてやる

なかったことにはならないし
そんなつもりは毛頭ない

誠実さや誇りや主義は
持っていく

コメント

タイトルとURLをコピーしました